初めまして
クリスチャンウェイのホームページにようこそお越しくださいました。クリスチャンウェイは、1972年に小牧市で活動を始め、昨年(2022年)50周年を迎えたキリスト教会(プロテスタント)です。
キリスト教に興味のある方、聖書を知りたい方、ぜひお気軽にお越しください。
主任牧師 和田 基
よくある質問
-
いつ行けば良いですか?
-
日曜礼拝を毎週午前10時30分から行っています。礼拝には、どなたでもお越しいただけます。
個人的なご相談も無料で承ります。ただし、ご予約が必要ですので、[お問合せ]から詳細お伝えください。
-
日曜礼拝には、何を持っていけば良いですか?
-
特に必要なものはありません。聖書も賛美の歌詞もスクリーンに表示されます。普段着でお気軽にお越しください。
-
費用はかかりますか?
-
礼拝は、無料で出席できます。
礼拝中、神様への感謝を表す献金の時間がありますが、強制ではありませんので、ご安心ください。
詳しくは下の「プログラム」の項目をごらんください。
-
日曜礼拝には、どのようなプログラムがありますか?
-
- 賛美:礼拝堂前方のスクリーンに歌詞が表示されます。伝統的な讃美歌や聖歌だけでなく、現代的な曲も用いて神様の素晴らしさを歌います。
賛美の時には、クリスチャンたちは各々自由意思によって尊敬を表して立ち上がったり、祝う意味で手を叩いたり、祈りや礼拝を表して手を上げます。
座ったままでも構いませんので、自由になさってください。
賛美は、信仰告白、神への感謝、神の偉大さを讃えるものなど様々です。音楽を用いていますが、ぜひ歌詞を味わってみてください。 - 祈り:礼拝では司会者や牧師が代表で祈ります。黙祷下さい。
代表者が祈りの最後に「アーメン」と言います。これはヘブライ語で「真実。本当です。」という意味があります。
祈られた言葉の内容に同意される方は、代表者の後について会衆と共に「アーメン」と告白ください。 - 献金:当日配布される週報には白い封筒が同封されています。
この封筒に神様への感謝を表して捧げるものですが、これは強制ではありません。
初めての方や献金の意味がお分かりでない方は、回ってきたカゴに白い封筒をそのまま入れて隣にお渡し下さい。 - メッセージ:聖書をお持ちでない方には、備品からお貸しします。メッセージで語られる聖書の本文は前方のスクリーンに投影されます。
聖書から語られるメッセージから、あなたの日常にどのような適用ができるのか考えながらお聞きになると良いかも知れません。
メッセージの中で分からないことなど、ご質問がありましたら、礼拝後、お気軽にお尋ねください。
- 賛美:礼拝堂前方のスクリーンに歌詞が表示されます。伝統的な讃美歌や聖歌だけでなく、現代的な曲も用いて神様の素晴らしさを歌います。